家づくりの流れ

家づくりの流れ

FLOW

家や住む人のことを想う
「墨付」「手刻み」

弊社では、あえて大工職人による墨付け、手加工にこだわり、お客さまへこだわりの住まいをご提案しています。「墨付」「手刻み」は年間、数多くの家を建てている地域のパワービルダーやハウスメーカーではまず無い工程であり、現代では、作業効率が良く、コストも安く上がるプレカットが当たり前です。
木は生きているためそれぞれに個性があり、クセもありますが、大工は一本一本、木の性質を見極め、適材適所になるよう判断します。
「墨付」「手刻み」は、まさに家や住む人のことを想う「木配り」=「気配り」だと考えます。

01打ち合わせ

お客さまの家づくりに関するご希望や、夢を叶えるためのご質問など、みなさまのご計画に、アドバイスをさせていただきます。

02プランのご提案

お客さまのご希望に沿って、家、資金などの仮計画を立て、最適なプランをご提案します。

03実施計画・お見積り

ご提案したプランについて話し合い、より夢の家づくりへと近づけていきます。
詳細が決まると決定図面と見積りを提出いたします。

04ご契約

お客さまにご計画の内容についてご納得いただいた上で、プラン・着工日・金額など、お打ち合せ内容を盛り込んだ契約書をご用意します。

05地鎮祭

地鎮祭 大工工事に先立って、土地をお清めし土地の神様に工事と暮らしの無事をお祈りする祭りを執り行います。

06着工

着工 いよいよ家づくりのスタートです。基礎工事に先立ち、建築現場に地盤の問題がないか調査いたします。次に建物の配置の正確な位置を出しその後、建物の大事な支持地盤を削らないように、基礎図面の通りに土を掘って搬出します。

07基礎工事

基礎工事 上棟に向け基礎工事を取り掛かります。基礎図面の通りに鉄筋を組み、配鉄検査を受けます。コンクリートを打ち込み、十分と養生してから型枠を外します。基礎工事の完了です。

手刻みの工程

01絵図板(えずいた)

  • 絵図板(えずいた)
  • 絵図板(えずいた)

図板は、柱の位置や梁の「継手」や「仕口」など部材の接合部がどのように接合されるかがわかるように描いてあるので、柱や梁の両端部に図板に記された番付を記載します。そうすることで、効率よく木材を加工することができます。また、現場でも部材の位置を間違わずに組み立てることができ、施工精度が上がります。

02墨付け(すみつけ)

  • 墨付け(すみつけ)
  • 墨付け(すみつけ)

墨付けをする際、まず木の狂いやねじれがないか確かめます。続いて、墨壺という、木材に線を付ける道具で芯墨(材木の中心の線のこと)を打ちます。次に尺杖(しゃくづえ)という長い定規で加工するポイントに印を付けていき、最後に「さしがね」で加工する線を付けていきます。

03刻み(きざみ)

  • 刻み(きざみ)
  • 刻み(きざみ)

木材同士をつなぐように加工しています。墨付けした印に合わせて仕口・継手と呼ばれる凹凸の加工(刻み)を施します。そして、木が本来持つしなやかさや粘り強さを最大限発揮できるように、これらを組み上げていきます。

08上棟

上棟 工事中から家を建てた後もずっと、建物の無事を祈る意味での祭祀となる上棟式を行います。

09大工工事

大工工事 いよいよ大工工事に入ります。時豊建設が匠の技で家をつくりあげています。 

10内装・設備工事

内装・設備工事 大工工事が完了すると内装、設備の仕上げ工事を行います。

11外構工事

内装・設備工事 家が完成して引き渡される時点で、駐車場ができていないというケースも見かけます。家の「顔」とも呼べる外構工事によって、建物とのトータルコーディネートをさせていただきます。

12お引き渡し

お引き渡し 各設備の使用方法や注意点なども併せてご説明を行い、お引渡し完了となります。

安らぎの時間は
豊かな空間から

滋賀県近江八幡市の注文住宅、自由設計や新築一戸建て、リフォーム、増改築、店舗、神社、仏閣のことなら、近江八幡市の地域に根ざした工務店『時豊建設(ときとよけんせつ)』にお任せください。施工エリアは、近江八幡市、旧安土町、東近江市(旧八日市市、旧永源寺町、旧湖東町、旧能登川町、旧五個荘町、旧蒲生町)愛荘町(旧愛知川町、愛東町)竜王町、日野町などの滋賀県の湖東地域を中心に家づくりをしております。時豊建設の大工は神社・仏閣の建築会社で宮大工として修業し、「手刻み」などの伝統技術を身につけました。その後、工務店で一般住宅の大工として家づくりに携わっています。宮大工としての経験を活かして、日本伝統の良き技を守りながら、お客さまのライフスタイルに合う家を「本物の手仕事」で一つひとつ丁寧につくりあげます。また、時豊建設では、強度の高い骨組みの強い家を作るために手刻みにこだわっています。その他、「内断熱(充填断熱)」と家全体を覆うように断熱材を施工する「外断熱(外張断熱)」を組み合わせたダブル断熱工法や、フレーム素材に「アルミ」と「樹脂」の2素材を使ったハイブリッドサッシ、木質ペレットを燃料として使用し、薪ストーブよりもお手軽なペレットストーブなどもご提案しております。「こんなお家に住んで、こんな暮らしをしたい」お客さまの夢を叶える家づくりを心がけています。間取り、内装、ご予算などお客さまのニーズに合わせて、お客さまの思いにこたえることを大切にしています。どこにこだわり、どこに予算をかけるのか、お客さまと相談しながら家づくりを進めます。時豊建設にご家族の幸せ、夢の実現のお手伝いをさせてください。
時遊木工(じゆうもっこう)では、無垢の木材を使い、大工が手作りした「木のおもちゃ」と雑貨を販売しています。木のおもちゃは木のぬくもり、香りが五感を刺激して子どもの情緒の発達を促します。シンプルなので遊び方は無限大。並べたり、積んだり、くずしたり、何かに見立てて遊んだり。遊び方が一通りしかないおもちゃとは違い、自分で考える力や創造力を育てます。自然素材で作る木のおもちゃは、有害物質を含まないので、赤ちゃんがなめても安心です。時遊木工(じゆうもっこう)のおもちゃは、お子さんが安心して遊べるように大工が一つひとつ丁寧に磨き上げます。木ならではの温かみや手ざわり、香りが子どもの五感を刺激します。滋賀県近江八幡市の「時遊木工(じゆうもっこう」がドキドキ・わくわくする時間をお届けします。